ホビーベースのキックボクシングクラスでは、小学生から60代までと幅広い年齢層の生徒さんが在籍しています。健康のためはもちろん、親子・夫婦など家族共通の習い事としてもぜひおすすめです。初心者中心のエクササイズクラスなので、興味のある方は気軽に体験しに来てください!
【インストラクター】
※平日:60分・土日:90分/クラス
※適宜休憩を挟みます。
【市民ライター】
参加者全員で輪になって、インストラクターをお手本にまずはストレッチで身体を入念にほぐします。10分ほどの準備運動の後に行ったのは、縄跳び!お借りしたロープでみんなで一斉に縄跳びを開始し、1分間飛び続けた後に小休憩。縄跳び→休憩を2セット繰り返しました。この時点でもう体がだいぶ温まってきて、久しぶりの縄跳びで少々息も上がります。経験者の方はスマートにこなしていました。
続いて行ったのはシャドーボクシング。拳を自分の顔の前に置いて脇を締める。パンチの出し方やフォームなど、初めてでもインストラクターが基本を丁寧に教えてくれます。見よう見まねのシャドーボクシングでもかなりの運動量で、二の腕にも効いているのがわかりました。中級レベルの生徒さんの中には、シュッシュシュッと勢いよくパンチを繰り出し、フットワークやキックを交えたりしている方もいてカッコイイ!
レッスン場に入った瞬間目についたのが天井からぶら下がったくさんのサンドバッグでした。お借りしたグローブで、密かに楽しみにしていたサンドバッグに初挑戦です。この日は二人一組になって、サンドバッグを押さえる人と打つ人が交代しながら練習しました。はじめはおそるおそる打っていたパンチですが、コツを教わり徐々に慣れてくると、時々気持ちの良いパンチ音が鳴り快感。パンチの後はキック!日頃行わない動きで気分もすっきりです。
ミット打ちも二人一組で行います。体験生はインストラクターの方が相手になってくれて、フォローしていただけるので安心。はじめは相手のミットめがけて左右交互にパンチするだけだと思っていましたが、インストラクターからジャブとストレートの打ち方、それを組み合わせた「ワンツー」のやり方なども教わり実践。頭では理解しているつもりでも、実際やってみると基本動作でもなかなか難しく、奥が深いなと感じました。でも楽しかったです!
40代 女性 F.K.
もともとスポーツが苦手でしたが、仕事や子育てに悩んでくよくよしやすいタイプで、心身ともに鍛えたい!という思いで通い始めました。今は親子で参加しています。先生や会員の方々とのコミュニケーションのおかげで、物事をポジティブに捉えるようになり、体力もついて疲れにくくなりました。仕事で疲れていてもレッスン後はすっきり!来てよかったなといつも思います。週3~4回、週5回通う時もあるくらいはまっています。
キックボクシングが初めての方でも気軽に体験することができます。健康のための習慣づくりを始めたい方、新たな趣味に挑戦してみたい方、どなたでもぜひ一度体験しに来てください!
キックボクシングが初めての方でも気軽に体験することができます。健康のための習慣づくりを始めたい方、新たな趣味に挑戦してみたい方、どなたでもぜひ一度体験しに来てください!
お申込み、お待ちしてます♪
エリアから選ぶ
ジャンルから選ぶ