《 キックボクシング 》 コミュニティスポーツジム_ホビーベース

大人から子どもまで楽しめる、初心者歓迎のキックボクシング

住所
仙台市泉区将監9-1-7
最寄駅
地下鉄南北線 泉中央駅
駐車場
あり(無料)/15台
対象
初心者・中級者、小学生以上男女問わず
レッスン形式
グループ (場合によってはパーソナルレッスンも可能)
開催日時
毎日、詳細スケジュールは公式HP参照
体験参加
あり詳しくはコチラ
発表会
あり(昇級審査会や練習試合など)
教室オープン
2019年
公式HP
https://hobbybase.biz/
●教室の推しポイント
気軽に始めて継続できる、居心地が良い
●好きな言葉
チャレンジ
●大事にしていること
アットホームで楽しい雰囲気

ホビーベースのキックボクシングクラスでは、小学生から60代までと幅広い年齢層の生徒さんが在籍しています。健康のためはもちろん、親子・夫婦など家族共通の習い事としてもぜひおすすめです。初心者中心のエクササイズクラスなので、興味のある方は気軽に体験しに来てください!

【インストラクター】

高木 啓介
教室の特長
エクササイズや習い事として全員がキックボクシングを楽しんでいるため、堅苦しい雰囲気はゼロ。気軽に始めて継続できるアットホームな雰囲気のクラスです。年齢層も幅広く、バラエティ豊かな仲間とのコミュニケーションも楽しみながらレッスンできます。
教室を始めた
きっかけ
東京でプロキックボクサーとして活動していましたが、東日本大震災を機に地元宮城に帰郷。一般企業に勤めて趣味として格闘技を続けてましたが、「一緒にジムをやろう」と知人に誘われ退職。しかし実はそれが詐欺で、一文無しのどん底へ。そこで一念発起し自分でジムを開く決意をし、起業しました。
経歴や実績
大学時代に空手を始める。その後一旦就職するも一年半で退職。大好きな空手に携わる仕事をと再就職したのが格闘技雑誌編集者。しかし今度はキックボクシングという競技に惹かれ退職し、プロキックボクサーへ。その後宮城に戻ってから起業し2019年泉区将監にジムをオープン。2022年には太白区にあすとキックボクシングアカデミー、青葉区に五橋キックボクシングアカデミーをオープン。2022年芦原会館(空手)全日本大会準優勝、2023年世界大会第3位。
教室の雰囲気
 
生徒さんの様子
子どもから大人まで、年齢も職業も違う生徒さんが集うクラスは、終始和気あいあいとした雰囲気。初めて体験する方でも気負わず参加することができます。家族で通っている方や、遠方から毎回来られる方もいて、通うのが楽しみになるような居心地の良いクラスです。

60
  1. ❶準備体操(5~10分)
  2. ❷ウォーミングアップ(5分)
  3. ❸シャドーボクシング(10分)
  4. ❹サンドバッグ(10分)
  5. ❺ミット打ち(15分)
  6. ❻クールダウン(5分)

※平日:60分・土日:90分/クラス 
※適宜休憩を挟みます。

  • ●今の自分より心身ともに強くしたい方
  • ●肩凝りや腰痛の改善、健康診断の評価アップ など健康になりたい方
  • ●フィットネス感覚で楽しんで運動・ダイエットをしたい方
  • ●レッスン仲間とのコミュニケーションを楽しみたい方

・最近すっかり運動不足
・興味はあるけど踏み出せない
・体を動かしてすっきりしたい!

【市民ライター】

渡邊 真子
思っていた以上に楽しく体を動かすことができてレッスン後は気分爽快!興味はあるけど…と躊躇している方にこぞぜひ体験してみてほしいクラスでした。

教室名

お名前

E-Mail

電話番号

件名

体験希望日時(複数可)やお問合せ内容をお書きください

予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

お申込み、お待ちしてます♪